本日より小瓶に「ラベル(タイトル)」を付けれるようになりました。

2018年9月14日金曜日

t f B! P L
みなさん、こんばんは。
宛名のないメールの管理人です。 

今まで小瓶を流すときは小瓶に入れる「手紙」だけを書いていただいと思いますが、本日より「ラベル(タイトル)」を付けれるようになりました。

一般的に瓶には商品名や商品の特徴が書かれたラベルが付いていると思います。
そのラベルを見るとその瓶の中身が何かすぐにわかると思います。

そのように、宛メの小瓶にもラベルをつけるイメージになります。
今まではタイトルということで運営側で手紙の内容から抜粋などをして付けていました。
ただそのタイトルが小瓶主さんが一番言いたいこととズレていたり、自分でタイトルを付けたいという方もいらっしゃるので、今回「ラベル」という形で実装しました。

ただし、必須ではありませんので、ラベルを自分で書きたい人だけ書いてもらえれば大丈夫です。
ラベルが書いていない場合は、手紙の文頭をラベルに付けさせてもらいます。
また、書いていただい内容によっては運営側で修正する場合があります。

ちなみに。
「ラベル」という言い方はある小瓶のお返事で使われたを見て、すごく素敵だと思い使わせていただきました。
ありがとうございます!

また、現在非常に小瓶の投稿が多く、掲載がものすごく遅れてしまっています。
本当に申し訳ありません。
今回のラベルをみなさんに付けてもらうことにより、少しでも掲載作業を早くすることも理由の一つです。
少しでも早く掲載できるようにがんばります。

最後にラベルをつけるときのコツです。
ラベルは小瓶一覧に表示される文章です。
この文章を上手に書くことで小瓶を拾ってくれる人が増えます。
多くの人に拾ってもらえれば、多くのお返事をもらうことができます。
小瓶の内容を短くわかりやすくまとめた文章が良いと思います。
文字数は55文字前後まで書けますので、出来るだけ多く書くと良いです。

例えば

「学校で友達とケンカをしてしまい、明日学校に行きたくないな。席が隣だしどうしたらいいんだろう」

という「ラベル」と、

「学校に行きたくない」

という「ラベル」では、学校に行きたくないという一言だとどんな小瓶か内容がわかりづらいですよね?
具体的な内容が書いてあった方が読んでみようという気持ちになると思います。
参考にしていただければと思います。

では、よろしくお願いいたします。

このブログを書いている人

QooQ